A6判 並製256ページ光明社
主イエス・キリストは、わたしたちに、絶えず祈るようにと教えました。けれども、なにを、どのように祈ったらいいのか、わからないことがよくあります。そんなときには、この「祈りの手引」を役立ててください。祈りのあとに聖書のことばをとりあげたのは、聖書をとおして、わたしたちが親しく神と交わるためです。また、さきに聖書を読んであとから祈りをするのもよいでしょう。慣れるにしたがって、だれでも自由に心からの祈りができるようにと願ってこの本を作りました。昭和46年9月8日 (―『はしがき』より)
・改訂新版の発行について
絶版となっていました「祈りの手引」ですが、再版の要望もあり、このたび、光明社百周年を記念して改訂新版を発行することになりました。
今回改訂では、文語体から口語体になったもの、新しい翻訳の祈り、また食前食後の祈りなど幾つかの祈りは変更いたしました。また、従来の祈りの言葉も若干変えております。祈りを助けるための聖書のことばはフランシスコ会聖書研究所訳を使用しました。
改訂に当たって新たに加えた祈りと、逆に削除した祈りもあります。まず、ゆるしの秘跡や病者の塗油など、一部儀式書として使用して頂けるように、秘跡の部分に新たに式次第を加えました。そして、アシジの聖フランシスコの書き物から、聖フランシスコが祈った祈りを新たに付け加えています。それにともない聖フランシスコの「被造物の賛歌(兄弟太陽の歌)」と従来からある「感謝をあらわす」が同じ内容の祈りなので、削除いたしました。
¥1,100
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ミラノの大司教であり世界的な聖書学者でもあったマルティーニ枢機卿が病院や刑務所、修道院、小教区で行った「主の祈り」についての司牧的講話。個人的黙想と社会的黙想を統合した名著。
2012年に亡くなられた著者は、教皇庁立聖書研究所の所長として活躍し、教皇ヨハネ・パウロ2世から、ミラノの大司教として叙階され、その後、枢機卿に親任された当代随一の聖書学者であり、深い信仰の持ち主として、全世界の人々から慕われていた方です。 多くの著書が日本語にも訳されており、たくさんの日本人の心をひきつけています。 本書は、著者がミラノの枢機卿として、2000年の信仰年を迎える準備として、ラジオとテレビで放送された「主の祈り」についての司牧的講話です。 「主の祈り」は、イエス・キリストが「このように祈りなさい」と教えてくださった唯一の祈りとして、最初から使徒たちによって、さらに教会によって、大切にされてきた祈りです。 信者の信仰の土台となる、この「主の祈り」を、まず、「わたしたちの父よ」から始めます。第2章は、「わたしたちを悪からお救いください」。第3章は、「わたしたちに糧をお与えください わたしたちの負い目をお赦しください」。第4章は、「み心が行われますように」。第5章は、「み国が来ますように」。 以上で本書は終わっています。「主に祈り」の順序通りには説明されていませんが、この薄い本をご覧になると、手放せなくなります。それほど、示唆に富み、「現代的視点から」というサブタイトルを裏切らないものです。
¥1,100
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
祈りの本です。祈りの内容は、身の回りに起こっている卑近ないろいろな出来事です。国、社会、家庭、学校、会社などに起きている問題点を、気づくままに取り上げました。少しの時間でも、日頃のお恵み、ご加護を感謝し、また、不完全さのお赦しを願うため、本著が少しでもお役に立てば幸いです。
著者:草野純英
判型:文庫判
ページ数:305ページ
ISBN:978-4-88216-311-4
発行:聖母の騎士社
¥660
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
「どのように祈ったらいいか分からない」と、自分の祈り方に疑問をもち、模索している人に、60の祈りのエピソードを紹介。古今東西の信仰の先達はじめ聖書の中の人物の感動的な出来事や、その生涯の中での祈りを、具体的に、興味深く示した分かりやすい祈りの手引き。
¥1,210
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
通常、司祭や修道者が一日を時間割にして唱える「聖務日課」。教会の公の祈りであるこの祈りは、すべての信者の祈りとなるべきもので、神への賛美を通して昼夜の全過程が、聖とされるように構成されています。
原タイトル
著者 日本カトリック典礼委員会(編)
判型 B6変型(上製)
ページ数 1480 P
価格 本体価格 5200円
ISBN 978-4-87750-001-6
¥5,720
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
本書は、祈りに関する5つのメッセージが収録されています。
1、召会の祈りの務め
2、このように祈りなさい
3、主イエスの名の中で…神の委託
4、権威の祈り
5、目を覚まして祈る
The Prayer Ministry of the Church
著者:ウオッチマン・ニー
出版:日本福音書房(プロテスタント系)
¥1,256
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
カトリック教会のさまざまな祈りと、
ゆるしの秘跡・ロザリオの祈り・十字架の道行の手引き、
ミサ式次第をまとめたベストセラーが新しくなりました!
? 読みやすいタテ組、大きめ文字、2色刷
? すべての漢字にふりがな付き(総ルビ)
? 「結び目を解く聖母マリアへの祈り」を追加
※前版に掲載した祈りの一部を表記変更。
※前版に掲載していた洗礼式の信仰宣言は削除。
¥330
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
神との親しさの中で愛をもって生きたいと望む人に、だれもが、すぐに実行できる祈り方を紹介する小冊子。
¥330
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
改訂第二版アベマリアの祈り収録 15.5×11×1センチ
2005年に発行された『日々の祈り改訂版』は、日常生活の中で利用しやすいシンプルな祈りの本としてご愛顧いただいておりますが、去る2011年6月の定例司教総会において「聖母マリアへの祈り」に代わる新しい祈りとして「アヴェ・マリアの祈り」が確定されたことを受け、その第二版を発刊する運びとなりました。 基本的には前版と同一の構成ですが、「アヴェ・マリアの祈り」のほか、冒頭に「十字架のしるしと祈り」を新たに収録しています
日々の祈りについて
十字架のしるしと祈り
主の祈り
アヴェ・マリアの祈り
栄唱
使徒信条
ニケア・コンスタンチノープル信条
悔い改めの祈り
神のゆるしを願う祈り
神を信じる人の祈り
神に希望をおく人の祈り
神を愛する人の祈り
お告げの祈り
アレルヤの祈り
食前の祈り
食後の祈り
初めの祈り
終わりの祈り
目覚めた時の祈り
朝の祈り 一
朝の祈り 二
昼の祈り
晩の祈り 一
晩の祈り 二
晩の祈り 三
床につく時の祈り
十字架の道行
はじめに
十字架の道行
注
ロザリオの祈り
はじめに
喜びの神秘(受肉の神秘)
光の神秘(啓示の神秘)
苦しみの神秘(受難の神秘)
栄えの神秘(復活の神秘
聖マリアの連願
¥990
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
書は『祈りセラピー』によって日々のすべての出来事のなかで神さまとの出会い、祈りのチャンスが与えられていることに気づくことでしょう。ユーモアあふれるエルフ(妖精)のイラストが心を和ませてくれる。
●目次
1〜35の短いお祈りセラピー
1〜35の英語タイアップ
1〜35の見開きのイラスト
文:キース・マククレラン
絵:R・W・アリー
訳:目黒摩天雄
本体:700円+税
判型:B6変型判並製
ページ数:84ページ
ISBN:978-4-8056-1512-6
発行:サンパウロ
¥770
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
新価格・新装丁で復刊!み旨のままに
あらゆる心の状態において「み旨のままに」をいかに実践するかについて、イエズス会士、コッサード神父の書簡で編纂された霊的指導の書。時代を越えて読み継がれるカトリックの名著。
-----------------------------------------
J.P.コッサード著 水谷愛子訳 A6判並製 180頁 定価:本体800円+税 ISBN978-4-88626-549-4 C0016
-----------------------------------------
目次 ○前がき
○第1部 お任せの徳について
・第一巻 聖人とは、天主のみ旨に忠実に従い、そのみ業に全く自己をお任せしている者である
・第二巻 天主はどこでも絶えず霊魂を聖化するために働き続けている
○第2部 お任せの状態について
・第一巻 お任せの状態とその偉大さ
・第二巻 お任せの状態に招かれている霊魂の為さねばならぬ勧め
・第三巻 お任せの状態にともなう試練
・第四巻 天主はお任せに努める霊魂に父の御手を差し延べる
○コッサード師の霊的勧告
○コッサード神父の「お任せを求める祈り」
○誘惑に出会った時の祈り
¥880
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
目次
まえがき
1.困っている貧しい人の祈り
2.キリストを待つ
3.だれでも みんなのためのカトリックの信仰
4.今もなお汲みつくせない光
5.生き生きとした実践的信仰を育てる
6.キリスト教の信条
7.現代の祈り
¥1,650
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
この「人生を変える祈り」は、初心者の方々のためばかりでなく、 祈りで苦労している熟練者の方々にとっても、大変助けになります
¥330
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
この本は、「預言的執り成し」の方法を具体的に分かりやすく教えてくれます。「預言的執り成し」とは、私たちが単に人間的思いに基づいて執り成すのではなく、聖霊に聴くことにより神の御心に沿って執り成すことです。
アン・マリー・ゲーテンビー 著小熊晴代 監訳、高浜武則 訳 HSRO(ヒスロ:聖霊による刷新事務所)刊
A5判 72頁(本文・横書き)
人のため、町や国のために祈る時、どのように執り成しを始めればよいかよく分からないことがあるものです。神の御心に沿って祈る執り成しの方法を学び、実り豊かに祈れるようになることでしょう。
¥814
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
各自で、家庭で、集会で、教会で使用できる祈り サンパウロ ソフトカバー15×11×2.5センチ 大判活字は現在版元在庫なしです。
祈りたいが「どのように祈ったらよいかわからない」という方にささやかな手だてをまとめたものがこの祈りの本です。 さまざまな祈りの本から適当と思われるものを取り出し、まとめたもの。さらにいくつかの祈りを加えて1冊にまとめたものです。 文語体、口語体の祈り、古い祈りと新しい祈りを合わせながら各自が好みにそって選べるようにしてあります。 祈りやすいようにとの配慮から編集された祈りの本です。
パウロ六世教皇による神の民の信仰宣言(クレド)
朝晩の祈り
日々の祈り
念祷のしおり
十字架の道行きの祈り
聖母マリアとともに
秘跡
洗礼、堅信、聖体、ゆるしの秘跡(告解)、子供のゆるしの秘跡、婚姻の秘跡、病者のための秘跡と祈り
教会の典礼とともに歩む
種々の祈り
神に召された兄弟のための祈り
種々の祈願
付録1 詩編、付録2 免償、付録3 聖具への崇敬、付録4 奉献文、付録5 種々の祈りの追加、付録6 種々の祝別の追加
カルメル山聖母のスカプラリオ
付録7 信者の心得・諸注意
¥1,870
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
私たちは神のうちに生き、そして神は私たちのうちに生きておられます。祈りとは、この事実に気づくことから始まります」(本文より)。本書はその祈りをひもどいてくれます。
はじめに
主の祈り
朝晩の祈り
生活と祈り
秘跡と祈り
教会暦と祈り
聖書抄
詩編抄
付録I
付録Ⅱ
あとがき
¥990
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
『教会の祈り』の省略版。主要な時課である「朝の祈り」「晩の祈り」を中心に編集され、信者が日常生活の中で適用できるようになっている。携帯にも便利です。
『教会の祈り』に内容を合わせて言葉等一部が改訂されています。
編著:土屋吉正
判型:小B6判 上製
ページ数:514ページ
ISBN:978-4-87013-853-7
発行:あかし書房
¥1,870
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる