ロザリオ 祈り ロザリオの祈り
ロザリオを使い、祈るための冊子、書籍、どう祈ればいいのか
祈りの手引きをご用意しています。
イタリア語 英語 ドイツ語 ポルトガル語 スペイン語 ポーランド語
の聖なるロザリオの小冊子19x14cmの透明なカバーで印刷された聖なるロザリオの小冊子。中にはイタリア語で聖なるロザリオと聖なるロザリオのミステリーを祈る指示があります
¥990
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
『聖母マリア 7つの悲しみの道行 7つの悲しみのロザリオ』(冊子)
聖母の7つの悲しみの「道行」と「ロザリオ」。その祈り方を丁寧に解説をした祈りの小冊子です。
ドン・ボスコ社発行
(A6判[10.5×15cm] 32頁)
「聖母マリアの7つの悲しみ」に対する信心は、13世紀聖母のしもべ会の7聖人が始めたと言われています。
「聖母マリアの7つの悲しみのロザリオ」を祈るためには小珠7つ×7連からなるロザリオが必要となります。
¥220
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
商品コードS922
発行所聖母の騎士社
ページ等A6 P55
ISBN 978-4882163770
著者等原田陽子・画
発行日2019-08-15
¥440
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ルルドで、ファティマで、聖母マリアがすすめられたお祈り。 充実したお祈りを、この本がお約束します。 ロザリオは、マリアのこころを通して、 救い主キリストのこころにつながることを願うお祈りです。 マリアのこころに満ちていた深い信仰と強い愛をこめて キリストの救いの神秘をたどっていきましょう。
¥550
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
サレジオ会宣教師として初めて来日し、日本のために尽くしたチマッティ神父が、呼吸のごとく大切にしていたロザリオの祈り。一つひとつのアヴェ・マリアの祈りの前に、イエスの生涯を黙想する短い言葉を加える特徴がある。
ロザリオの唱え方、黙想の助けとなる銅版画、聖マリアへの連願を含めた各種祈りも収載。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
『チマッティ神父によるロザリオの黙想』
A6判中綴じ 48頁 定価本体300円+税
ISBN978-4-88626-638-5 C0016
¥330
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
教皇ヨハネ・パウロ二世の提唱を受け、新たに「光の神秘」を収録した『ロザリオの祈り増補改訂版』は2003年に発刊されましたが、去る2011年6月の定例司教総会において「聖母マリアへの祈り」に代わる新しい祈りとして「アヴェ・マリアの祈り」が確定されたことを受け、その第二版を発刊する運びとなりました(基本的な構成は前版とほぼ同一です)。 ロザリオの祈りは、キリストの生涯を黙想しつつ、その母マリアに心を合わせて祈る信心で、単純ながらも深みのある祈りです。
¥110
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ロザリオの祈りは、教会の母であるマリアに対してささげる、繰り返す単純な祈りです。この本は、この祈りをとおして、各神秘において平和を聖母マリアに願うものです。
ロザリオに関する教皇の書簡
聖母マリアの取り成し
(喜)1.お告げ
(喜)2.ご訪問
(喜)3.ご降誕
(喜)4.イエスさまの奉献
(喜)5.神殿にて主の発見
(苦)1.ゲッセマニでの憂い
(苦)2.鞭打ち
(苦)3.茨の冠
(苦)4.十字架を背負う
(苦)5.ご死去
(栄)1.ご復活
(栄)2.ご昇天
(栄)3.聖霊降臨
(栄)4.聖母の被昇天
(栄)5.天の元后マリア様
光の玄義
(光)1.ヨルダン川におけるイエス様の洗礼
(光)2.カナのしるし(ヨハネ2・1~12)
(光)3.神の国を宣教するイエス様の姿
(光)4.イエス様の変容
(光)5.最後の晩餐中のご聖体の制定
¥220
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
表面:ロザリオの唱え方、主の祈り、聖母マリアへの祈り、栄唱
裏面:喜びの神秘、光の神秘、苦しみの神秘、栄えの神秘の各意向を掲載。
サイズ:85×60mm(折りたたんだ状態)
85×235mm(開いた状態)
¥44
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
発送重量:0.05kg。
材料:225 gsm厚紙
起源:イタリア
身長11.5 cm
幅7 cm。
¥360
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ご自身のお手持ちや受洗の方へのメッセージギフトとしてお使いいただけるOPP透明袋入り。伝統的なご絵カードです
¥25
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ポストカードより一回り小さいサイズです。カードのように使用しても喜ばれ、額に入れればご絵としてご利用いただけます。
¥45
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
In a double CD or single audio tape, this bestselling version of the Rosary contains the traditional Joyful, Sorrowful and Glorious Mysteries, along with the new Mysteries of Light recommended by Pope John Paul II.
SKU: 410
ISBN: 978-0-87946-240-6
Subtitle: (Including the Mysteries of Light) - CD
Author: Sheldon Cohen
¥3,240
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
大判ポスタータイプのロザリオカードです。教会学校や教室にどうぞ。
¥8,800
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Written by Marian experts who are dedicated to explaining the faith, this guide goes further than many others in explaining the “why” of the basics of praying the Rosary. It’s a contemporary introduction to the Rosary that is excellent for beginners and those returning to the Church alike. Published by Pauline Books and Media. Available in the US at paulinestore.org. In Canada, available through our Book Centre in Toronto. Visit paulinemedia.ca.
¥880
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ロザリオの日本的な祈り方を模索している。呼吸を使って祈りをするとき、心身が一つになり精神統一が可能となる。祈り方の一つとして参考になる本。
一 新しいロザリオの精神と要領
1 ロザリオの祈りの霊的な力
2 ロザリオの新しい日本的な唱え方
3 新しい唱え方の眼目─母を慕う心
4 呼吸と共に祈る
二 具体的な祈りの方法
祈る前の準備
ロザリオの祈り
ロザリオの唱え方
¥330
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
新しい「アヴェ・マリアの祈り」対応ISBN 978-4-88626-377-3 C0016サイズ:150×100mm ページ数:26頁定価:本体200円+税
4つの神秘ごとに聖書の箇所の美しい絵を見ながら、キリストの生涯に現れた神の慈しみの神秘を黙想しロザリオを唱えることができます。喜びの神秘、光の神秘、苦しみの神秘、栄の神秘それぞれに5つの黙想の箇所があり全部で20の神秘の絵が入っています。冊子の初めにロザリオの祈りの由来、十字架のしるし、主の祈り、アヴェ、マリアの祈り、栄唱、ロザリオの祈り方、終わりには、元后あわれみの聖母の祈り、使徒信条、ファティマの祈りが載っています。
¥220
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
この小冊子は、はじめてロザリオに触れる人に限らず、広くロザリオに親しむ人の祈りと黙想の助けとなるものです。ロザリオの珠を繰り、聖母マリアとともに祈りの旅へ出かけましょう!
(本文より抜粋)
ロザリオの唱え方、4つの神秘の解説、黙想の助けとなる名画、各黙想で朗読する聖書箇所に加え、よりロザリオを深めたい方のための手引きや、聖マリアへの連願を含めた各種祈りも収載。
--------------------
『ロザリオ
神のいつくしみの神秘』
A6判並製 38頁
定価 本体300円+税
ISBN978-4-88626-578-4 C0016
--------------------
■もくじ
はじめに
ロザリオの唱え方
ロザリオの祈り
─喜びの神秘
─光の神秘
─苦しみの神秘
─栄えの神秘
祈り
ロザリオを深める手引き
「バラの花冠」
¥330
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ロザリオについては今までたくさんの本が出版されましたが、この本の特徴は、「イコンを見てロザリオの祈りを唱える」という祈り方にあります。かつて聖ヨハネ・パウロ二世は「クリスチャンは両方の肺で、すなわち東方の教会の伝統とローマの教会の伝統で呼吸する」ということを勧めました。ジョマルはこの本を通して東方の伝統を教えてくれます。そして、わたしたちにロザリオの新しい祈り方を勧めます。
一般的な祈り方は、一つの神秘(喜びの神秘など)の中に五つの神秘があって、各神秘ごとに一連を唱えるというものですが、この本を使った新しい祈り方は、「一つの神秘だけを黙想して祈る」というやり方です。(訳者あとがき
より)
¥1,980
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ロザリオの祈りをまとめた小冊子。
新たに「光の神秘」と、「アヴェ・マリアの祈り」を収録。
判型:B6判
ページ数:16ページ
発行:聖母の騎士社
¥110
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
マリアとともに、平和を求めて祈りましょう。
教皇ヨハネ・パウロ二世は、使徒的書簡『おとめマリアのロザリオ』のなかで、「ロザリオは単純で、深い、すばらしい祈りです」とおっしゃっています。キリストの生涯を黙想しながら、聖母マリアの取次を求めてご一緒に祈りましょう。
タイトル
DISK 1
1.喜びの神秘
2.光の神秘
DISK 2
1.苦しみの神秘
2.栄えの神秘
¥1,980
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
この小さな本で、ロザリオを唱えれば、1連ごとの始めの祈りが、簡単にとても良い方法で奥義を思い起こさせてくれます・・・はじめにより
(レイモンド・P・ローレンス)
の小さな本で、ロザリオを唱えれば、1連ごとの始めの祈りが、簡単にとても良い方法で奥義を思い起こさせてくれます(はじめにより)。
新たに「アヴェ・マリアの祈り」を収録。
●目次
ロザリオの起源と唱え方
喜びの奥義
苦しみの奥義
栄えの奥義
霊的聖体拝領の祈り
ロザリオの祈り
ロザリオの唱え方
家庭でのロザリオの唱え方
著者:チャールス・V・ラッキー
判型:B6判
ページ数:46ページ
発行:聖母の騎士社
¥330
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ロザリオは、私たちがイエスの生涯について瞑想するときに神に祈る際に、私たちがメアリーと一緒になる祈りの方法です。
4つの言語の聖書でロザリオを祈ることは、ロザリオを段階的に祈ることを通して私たちを導きます
聖書の参照と短い引用が各謎に与えられ、神の言葉を反映して私たちの祈りを強化します
ロザリオは、私たちがイエスの生涯について瞑想するときに、私たちがイエスの母であるマリアと一緒に神に祈る祈りの方法です。この祈りは、ミステリーと呼ばれるイエスの人生のさまざまな部分を思い出させ、アヴェ・マリアを祈るときにそれらのミステリーを振り返るのに役立ちます。この反省は、言葉と聖餐でイエスとの出会いを豊かにします。
4つの言語の聖書で ロザリオを祈ることは、ロザリオを段階的に祈ることを通して私たちを導きます。それぞれのミステリーには聖書の参照と短い引用が与えられており、神の言葉を反映して私たちの祈りを高めています。
4つの言語の聖書でロザリオを祈るには、ロザリオの 紹介とハウツーガイド、ロザリオの祈り、ロザリオの祈り方、英語、スペイン語、ベトナム語、タガログのロザリオの謎が含まれています。
OSBのZacharyWilberding兄弟は、看護の修士号を取得しています。彼はセントジョンズ大学•神学部のフィールド教育ディレクターであり、ミズーリ州セントルイスのアクィナスインスティテュートで神学修士プログラムに参加しています。彼は看護分野で出版し、投獄された人々への奉仕活動を行っています。
¥1,640
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
キリストバル・M・バリョヌェボ著 ソフトカバー18×13×1センチシスター、修道会でよく求められている書籍です。黙想の為に。
ロザリオの祈りはイエスの生涯を黙想する日常的な祈りです。しかし、毎日の唱え方に満足し、口先だけの言葉の繰り返しや、形式だけの祈りになりがちです。本書はより豊かな祈りとするために、ロザリオの起源や目的を理解し、実際に祈るための聖書による黙想と観想、意向づくりのヒントを紹介しています。「学び」、「祈る」ための本です。
● 著者紹介:キリストバル・M・バリョヌェボ (Cristobal M. Barrionuevo)
1924年 スペイン(サラゴサ)に生まれる。
1942年 イエズス会に入会。
1948年 西洋古典文学修士号を授与される。
1951年 哲学修士号を授与される。
1951年 来日。
1957年 司祭に叙階される。
1958年 神学修士号を授与される。
2013年現在 山口県宇部教会協力司祭。
著書:『基礎的倫理』『実践倫理』『倫理思想史』『ミサの前に読む聖人伝』『キリストへの新しい道』(サン パウロ)『エホバの証人への手紙』(信友出版)他。
¥1,320
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる