カラヴァッジョの聖母(カラヴァッジョのせいぼ、イタリア語: Nostra Signora di Caravaggio)とは、イタリア北部の町カラヴァッジョ郊外で1432年に報告された聖母の出現である。
聖母の出現は、イエトロ・バティ(Pietr Vaccli)と夫人のフランチェスコ・バロリ(Francesco Varoli)の娘、ジョバニッテ(Giovannette)によって報告されている。目撃者のジョバニッテは深い信仰を持つ娘で修道女になりたかったが、父親の希望でフランシスコという農家の男と結婚した。フランチェスコはジョバニッテには良くない夫で結婚生活はひどいものだった。1432年5月26日、その日、ジョバニッテは気分がとても悪かったにもかかわらず、夫のフランチェスコは彼女を牝牛用の牧草を刈り取りに牧場へ行かせた。ジョバニッテは牧草を集めて大きな山を作った後、一休みしようと座った。ひと眠りして頭を持ち上げると、ジョバニッテの前に聖母マリアが立っていた
聖母はジョバニッテに次のことを教えた。あなたは良い心を持っている。貴方の病気はすぐに良くなるだろう。そして、聖母はジョバニッテに近隣の交戦中の国の間で、彼女の家族の安全であること、フローレンスの会議を通して東側の教会と西側間の和解を知らせた 。イエス・キリストは人々の罪のために怒っている。しかし、人々が罪を悔やみ、行いを改めるなら、憐みを受けることができるだろう。また聖母はこの地に聖母の栄光を讃えた教会が建つことを望むといい、そしてジョバニッテに街中の人々に聖母の望みを知らしめるよう命じた。そして人々がそれに従うならば、聖母は人々にたくさんの恵みと奇跡を与えることを約束した。聖母は姿を消したが、聖母が立っていた石には聖母の足跡が刻まれていた。そしてその石の下から清い水が大量に湧き出てきた。
カラヴァッジョにある聖母の聖域
ジョバニッテはカラヴァッジョに急いで行き、聖母が出現し、そして街の人々に聖母が命じた話を伝えた。ジョバニッテを信じる人はいなかった。実際、彼らの反応は軽蔑と嘲笑だった。その少し後、何人かが偶然に、聖母の足跡がついた岩から湧き出た流水に浸かってみた。すると彼らが驚いたことに、体の疼きと痛みが不思議にも消えていた。他のものも続いて、その流水を試してみたが、結果は同じだった。彼らはジョバニッテの言った話を思い出し、聖母の出現を信じ始めた。この話は人々の中で遠く広く広まり、カラヴァッジョ(当時はミラノ公国領)の人々はミラノを治めるフィリッポ・マリーア・ヴィスコンティ (Filippo Maria Visconti) の助けを得て、ジョバニッテが聖母を視た場所に聖堂を建てた。
ミラノ大司教カルロ・ボッロメーオ(のちに列聖)は、建築家ペッレグリーノ・ティバルディ (Pellegrino Tibaldi) を雇い、そこを聖域として拡張した。「カラヴァッジョの聖母」(The Madonna di Caravaggio)または「泉の聖母」(del Fonte)の聖域 (it:Santuario di Santa Maria del Fonte presso Caravaggio) は、今ではとても大きな聖堂である。16世紀、17世紀そして、18世紀にはいくつかの支所聖堂と模倣した聖堂ができた
大変申し訳ございませんが、本当に必要な方にお届けしたいのでご購入は一回のご購入につき、お一人様1種1点のみのお品がございます。送料が高いから沢山購入する、スピリチュル関係への転売や本来の目的以外のご使用などお聞きし心痛めております。皆様の分かち合いの心を何とぞ宜しくお願いいたします。
繊細な切絵加工の美しい祈りカードです。
カード7×11センチ ソフトケース入り 8×12センチ
¥432
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
¥648
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる