2021年9月発売
一般信徒もなじみの薄い教会法を、教皇庁立グレゴリアン大学教会法学部教授のイエズス会司祭菅原裕二師が説明。教会法入門の第2弾!
現行教会法を公布した聖ヨハネ・パウロ二世は、法典は教会において信仰や愛や霊的な賜物が第一の場を占めるように秩序を与えることを目指すものだと教えています(法典公布の「使徒憲章」参照)。1巻に続きQ&A形式で教会生活や信仰にかかわる教会法をわかりやすく解説する本書は、信仰生活の本質をより豊かなものにするでしょう。勉強会のテキストや豊かな信仰生活を送るための解説書としても最適!
ドン・ボスコ新書
『続・教会法で知るカトリック・ライフ Q&A40』
菅原裕二 著
新書判並製 208頁 本体700円+税
ISBN978-4-88626-685-9 C0216
2021年9月初版発行
¥770
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる