先行きの見えない不安な時代、心を軽くして生き抜くにはどういう心構えで行動すればよいのか? 長嶋茂雄、金本知憲らスポーツ選手や財界人など多くの著名人に支持される僧侶の人生論。京セラ名誉会長・稲盛和夫推薦
¥795
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
死を目前にした人は最後に何を望むのか。そして死にゆく大切な人のために、私たちには何ができるのか――。
本書は、仏教の僧侶とキリスト教のシスターという異なる宗教に立脚する二人が、正面から「死」と向き合い、「生」を充実させるための智恵を存分に語り合う。
「死」を「生」からの“突然の断絶"と捉えるのではなく、徐々に進行する連続したものとして、その“受容と変容"へのプロセスを浮かび上がらせた――『あの世とこの世を行き来する』。二人の宗教家が、それぞれ禅の道、修道者への道に入るきっかけを明かした――『迷いも悩みも必要だった』。人は亡くなる直前に温かい大きな思いが広がり、すべてを許し合おうとする最後の別れのエピソードを描いた――『仲良し時間が訪れる』など、泣いて笑ってやさしくなれる“宗教と人生"の感動的入門書だ。
あなたの前に訪れるものに、無駄も偶然もない。すべては生を深めるためにあることに気づく一冊。
¥606
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
アーユルヴェーダの生活法のひとつ、舌苔を取る器具です。
¥100
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
悠久の時間と広大な自然に育まれたインド神話の世界を原典から平易に再現した紹介書。ヴェーダ聖典中の神々と神話から始まり、大叙事詩『マハーバーラタ』を中心として重要な神話を選び出し、他の伝承と比較することにより、有名なインド神話を可能な限り網羅した。不死の霊水アムリタ(甘露)を手に入れるため、神々と悪魔たちとが協力し、マンダラ山を棒にして大海を攪拌する「乳海攪拌」の神話、雨を降らせるため天女が仙人を誘惑する「一角仙人伝説」、猪・人獅子・朱儒・ラーマ・クリシュナなどに化身して、悪魔と闘うものたちを助ける「ヴィシュヌの十化身」、最も崇拝を集めるクリシュナの偉業に関する伝説などを含む。
第1章 ヴェーダの神話(ヴェーダ文献について
リグ・ヴェーダの神々 ほか)
第2章 叙事詩の神話(大海の攪拌と甘露
竜を食うガルダ鳥 ほか)
第3章 ヴィシュヌ神話(梵天がヴィシュヌの臍から生じたこと
北極星となったドゥルヴァ ほか)
第4章 クリシュナ伝説(ヴィシュヌ神の降臨
クリシュナの誕生 ほか)
¥1,320
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
マンダラはなぜ、こんなにも
こころに響くのか......
マンダラは儀礼や瞑想の装置として、インド仏教のラストランナー密教が
発明した究極の真理を表わす図像だった。
本来の用い方としての、心の中に仏世界を描いてゆく、マンダラ瞑想法を紹介。
さらに、マンダラ誕生の背景を仏教史の解説から説き起こし、マンダラに描かれた、
仏菩薩や神々はどんな性格で、何を意味しているのか、図像学的に解説していく。
また、仏教的世界観に基づいた狭義のマンダラにとどまらず、
欧米やイスラム世界にも存在するマンダラ型図形にも触れる。
最終章では、マンダラ塗り絵の実践を通して、マンダラが心にもたらす影響まで幅広く論じ、
現代でも大きな影響力をもつ、マンダラ図像の本質に迫る意欲的な試み。
¥1,175
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
チベット世界がヒンドゥー世界に接する地、インド・ヒマラヤの小村、ヒマーチャル・プラデーシュ州ラホールのカルダン村に、延べ約8ヶ月滞在して行ったフィールドワークの成果をまとめた民族誌。ラホールの魅力をあますところなく伝える一著。
¥2,750
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ウエアはついていません。
¥9,200
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる