一生に一度は読みたい名著
そして未来に伝えたい書籍&DVDです
¥2,750
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
原爆が長崎に落とされた時に、三菱造船所には1909年に設置された巨大な電動重機があった。
この起重機は、原爆投下に際しても損傷されず、いまだに三菱造船所で稼動している。
この事実は、1945年8月当時、長崎で最も重要な攻撃目標になるはずの軍事施設が
アメリカの原爆攻撃から外されていたことを示す有力な物的証拠になろう。
¥1,650
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
2015年ノーベル文学賞受賞。
1986年の巨大原発事故に遭遇した人々の悲しみと衝撃とは何か.本書は普通の人々が黙してきたことを,被災地での丹念な取材で描く珠玉のドキュメント.汚染地に留まり続ける老婆.酒の力を借りて事故処理作業に従事する男,戦火の故郷を離れて汚染地で暮らす若者.四半世紀後の福島原発事故の渦中に,チェルノブイリの真実が蘇える.(解説=広河隆一)
¥1,143
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
小出/裕章
1949年東京に生まれる。1968年東北大学工学部原子核工学科に入学。1974年東北大学大学院工学研究科修士課程修了(原子核工学)後、京都大学原子炉実験所助手。1960年代の高度成長期の後期に、原子力こそ未来のエネルギー源と考えて原子核工学の研究の道に進むも、早い段階で原子力の危険性に思い至る。とくに女川の反原発運動に接して以後、「核廃絶」を追求する科学者へと自覚的に研究のスタンスを転換。その姿勢を一貫させたまま現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
¥990
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
チェルノブイリ原発事故で汚染された地域の住民を病理解剖し、動物実験の結果と組み合わせて、体内の放射性セシウムが人体の健康に与える影響を分析した論文。2009年、ECRRエドワード・ラッドフォード記念賞受賞。
本書は、チェルノブイリ原子力発電所事故によって汚染された地域の住民の健康状態に関して、ゴメリ医科大学が10年にわたって実施した剖検を含む医学的調査、および動物実験の結果を評価し、人体の各器官に起こる病理学的変化を考察したものである。病変は全身の臓器に認められたが、とくに放射性セシウムの毒作用に注目し、生体中の長寿命放射性元素による一連の症候群(SLIR)を強調した。
体内に取り込まれた放射性セシウムによる健康影響を考える一助に。
¥1,980
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる