旧約聖書の詩編の中から選んだ詩に、幼い子どもにもわかるように絵を添えました。神さまとお話するお祈りが生まれるきっかけとなることでしょう。
¥1,430
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
8つのテーマでまとめた詩編51編。携帯に便利な手の平サイズ。お見舞い、プレゼントにも。
J・ウマンス
元神言修道会司祭
内容の紹介
8つのテーマ(知恵の詩、信頼の詩、罪とゆるしについての詩、嘆願、神の民のための詩、慰めの詩、感謝の詩、賛美の詩)でまとめた詩編51編。通勤や通学などのちょっとした時間の祈りをさりげなく助けてくれます。日常生活における黙想に、いつもポケットに入れておける「小さな祈祷書」。求道者や受洗者へのプレゼントにも最適です。刊行以来、幾たびもの版を重ねている隠れたロングセラー。
携帯に便利なポケットサイズ(11×7cm)。表紙、ビニール装。
目次
まえがき
知恵の詩
信頼の詩
罪とゆるしについての詩
嘆願
神の民のための歌
慰めの詩
感謝の詩
賛美の詩
¥660
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
この本は、思いも言葉も信頼も貧しい私たちが、詩編の言葉に乗せて、自分の思いを神に注ぎ出して祈る、という視点で書かれています。また、すべての人を抱く教会の祈りとして、詩編で祈るよう招くものです。
第一章 神と語り合う
1 自問自答からの脱出
2 水の循環、心の循環
3 神と語り合う
第二章 詩編の力
1 神に語りかける
2 詩編の力
3 既存の言葉を使う祈り
第三章 怒りの詩編
1 心を注ぎ出す
2 発散ではない
3 詩編の言葉に乗せる
4 詩編は詩である
5 詩編の祈りは断片的である
第四章 嘆きの詩編
1 嘆きを注ぎ出す
2 詩編22
3 詩編の言葉に乗せて注ぎ出す
4 品位と形式
第五章 通悔の詩編
1 ゆるしの秘跡
2 詩編の言葉によって悔いる心を注ぎ出す
3 詩編32
第六章 感謝の詩編
1 思うのではなく、感謝する
2 こまめに感謝する
3 濃い体験を共有する
4 詩編の言葉に乗せる
第七章 詩編で心を耕す
1 自分の思いから詩編へ
2 詩編から自分の思いへ
3 「教会の祈り」
4 聖書の順序で読む
5 詩編を祈る手順
6 賛美の詩編
第八章 すべての人の心を注ぎ出す
第九章 修道者のために
¥880
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
広く親しまれている詩編23を手がかりに、一節一節をていねいにたどりながら「聖なる読書(レクチオ・ディヴィナ)」を試みる。「新共同訳聖書」の翻訳・編集に携わったトラピスト司祭が詩編の内容を味わい、解説。読者も自身の経験と重ね合わせて読み進めることで、この詩編のもつ豊かな内容に魅了され、自ずと神への祈りに導かれる。
¥1,650
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
詩編」は、日本カトリック教会の典礼委員会が、国語の新しい聖務日課(カトリック教会の公式の祈り)を編集するにあたり、詩編に関する特別小委員会を設けて、共同で祈り、歌うことを考慮して翻訳編集した詩編の新しい訳です。ポケット版
¥660
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
詩編」は、日本カトリック教会の典礼委員会が、国語の新しい聖務日課(カトリック教会の公式の祈り)を編集するにあたり、詩編に関する特別小委員会を設けて、共同で祈り、歌うことを考慮して翻訳編集した詩編の新しい訳です。
●目次
詩編1〜150編
祈りへの手引
朝の祈りに
晩の祈りに
賛美と感謝のために
回心の祈りに
苦しみの中で
救いの歴史を思う
神の民のつどいの中で
平和を求めて
詩編の歌と作曲について
訳者:典礼委員会詩編小委員会
判型:B6判並製
ページ数:529ページ
ISBN:4-87013-854-9
発行:あかし書房
¥1,650
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる