はじめての精神科
患者や患者家族とどのように接していけばよいか、精神科医が自身の経験を交えながらまとめた援助者向けのアドバイス集。統合失調症や人格障害などの主要な疾患について、疾患概念や症候を解説。実践的に活用できるQ&A集もある。
¥2,193
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
精神科医としての臨床経験のみならず、先輩からの教え、専門書から習得した知識を組み合わせた“疲れる相手の話を聞く技術"。21の「聞く」基本(BASE)と、28の症例(CASE)別聞き方、合わせて49の「聞く」コツについて解説しています
¥1,540
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
患者のこころに、どう働きかけるか。事例にまなぶ心理的アプローチ。
¥1,760
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
医者がヒーローになれたブラックジャックの時代は終わった。それを身をもって知っているのは若手医師、医学生たちだ。
では、新しいモデルはどこにある? この「治らない」時代に、医療者はどう身を処せばいい!?----
そんな率直な質問の数々に答えるのは、ハードな公立精神病院でニヒルにもならず、もちろんいい人にもならず生き抜いてきたカスガ先生。
アノ手コノ手で答えて、つぶやきます。「タフな医療者は中腰だぜ!」と。
22のQ&Aで、「治る/治す」という大きな物語が失効した後の「医療者の新しい誠実の形」を探ります。
●医療界で話題を呼んだ、内田樹氏との対談「中腰の援助論」を収載。
時間という要素を織り込みながら「すっきりしないこと」に意義を見出す援助論は、「内田式憲法論」にも通じるスリリングな展開!
●困った患者・家族・同僚にキレずに答える「カスガ式。切り返しフレーズ集」も一挙掲載。
「相手をクレーマーにしない」のが最良のクレーマー対策だとわかる16の回答例。
¥1,530
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる