J・ウマンス
元神言修道会司祭
内容の紹介
8つのテーマ(知恵の詩、信頼の詩、罪とゆるしについての詩、嘆願、神の民のための詩、慰めの詩、感謝の詩、賛美の詩)でまとめた詩編51編。通勤や通学などのちょっとした時間の祈りをさりげなく助けてくれます。日常生活における黙想に、いつもポケットに入れておける「小さな祈祷書」。求道者や受洗者へのプレゼントにも最適です。刊行以来、幾たびもの版を重ねている隠れたロングセラー。
携帯に便利なポケットサイズ(11×7cm)。表紙、ビニール装。
目次
まえがき
知恵の詩
信頼の詩
罪とゆるしについての詩
嘆願
神の民のための歌
慰めの詩
感謝の詩
賛美の詩
¥660
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
詩編を祈る
─人間の経験から生まれる詩─
レナト・フィリピーニ 著
好評のレクティオ・ディヴィナ・シリーズの2作目。厳選された24の詩編を黙想し、祈りへと導く。雨宮慧神父(上智大学神学部名誉教授)推薦。
(四六判・158頁・本体1000円)
2017年12月8日[978-4-907991-38-8 C3016]
¥1,100
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
この本は、思いも言葉も信頼も貧しい私たちが、詩編の言葉に乗せて、自分の思いを神に注ぎ出して祈る、という視点で書かれています。また、すべての人を抱く教会の祈りとして、詩編で祈るよう招くものです。
もくじ
はじめに
第一章 神と語り合う
1 自問自答からの脱出
2 水の循環、心の循環
3 神と語り合う
第二章 詩編の力
1 神に語りかける
2 詩編の力
3 既存の言葉を使う祈り
第三章 怒りの詩編
1 心を注ぎ出す
2 発散ではない
3 詩編の言葉に乗せる
4 詩編は詩である
5 詩編の祈りは断片的である
第四章 嘆きの詩編
1 嘆きを注ぎ出す
2 詩編22
3 詩編の言葉に乗せて注ぎ出す
4 品位と形式
第五章 通悔の詩編
1 ゆるしの秘跡
2 詩編の言葉によって悔いる心を注ぎ出す
3 詩編32
第六章 感謝の詩編
1 思うのではなく、感謝する
2 こまめに感謝する
3 濃い体験を共有する
4 詩編の言葉に乗せる
第七章 詩編で心を耕す
1 自分の思いから詩編へ
2 詩編から自分の思いへ
3 「教会の祈り」
4 聖書の順序で読む
5 詩編を祈る手順
6 賛美の詩編
第八章 すべての人の心を注ぎ出す
第九章 修道者のために
おわりに
¥880
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
英語圏を代表する聖書学者が、詩編の信仰と祈りを真摯に語りかける
詩編は、聖書の民による神への叫びである。そこには神との対話を求めて止まない、熱意と勇気が証しされている。キリスト者が今、この詩編の信仰に学び、その叫びを自らの祈りとするための、懇切なてほどき。英語圏を代表する旧約学者が、教会の信仰の再生を求めて記す詩編入門。
【目次】
初版への序文
二版への序文
1 我々の経験を詩編に触れさせる
2 言語の解放
3 その場にふさわしい言語
4 「ユダヤ人の領域」にいるキリスト者
5 復讐─人によるものと神によるもの
¥2,200
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
十字架の光の中で詩編の言葉を聴きたい──FEBC番組原稿に加筆
「嘆き」と「賛美」という相反する要素を含む詩編をどう読むのか。上巻では詩編の前半から精選した詩を取り上げ、キリストを証しする書として読み解く。各章末には祈りを掲載し、詩編に基づく祈りへと読者を促す。詩編のメッセージを汲み取るのは難しいと思う方にお勧めの書。
十字架の光の中で詩編の言葉を聴きたい──FEBC番組原稿に加筆
詩編を読む「旅」のガイドブック。詩の中で嘆きが賛美に変えられていくのを読みながら、私たちもまた、嘆きの底から引き上げられていこう。下巻では詩編の後半から20編を取り上げて解説。詩編と新約聖書と現代世界を自由に往還しつつ、詩編を読む喜びに私たちを招く。
¥4,400
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ヘブライ語聖書朗読CDシリーズ32 「詩編1」
シュロモー・ベルトノフ 〔朗読〕
【収録時間】Disk1:約39分 Disk2:約48分 [2枚組]
旧約聖書のヘブライ語原典をイスラエル最高の聖書朗読者が読み上げます。詩編1には詩編1~50編が収録されています。
◆旧約聖書の朗読を、ヘブライ語で聴くことができます。
◆普通の音楽CDプレーヤーで聴くことができます。
◆イスラエル最高の聖書朗読者(シュロモー・ベルトノフ)が、イスラエル国営放送で実際に朗読したものを収録しています。
2000年以上、変わることなく読み嗣がれてきたヘブライ語聖書原典は、美しく力強い響きをもっています。
ヘブライ語聖書対訳シリーズにそって制作いたします。「ヘブライ語聖書」の書籍版「対訳シリーズ」とCD版「朗読シリーズ」で旧約聖書の原文とその読み方が日本人にも一層身近なものになります。
聖書をより深く理解するために、また美しいヘブライ語発音を習得するために、ミルトスの「ヘブライ語聖書」シリーズをお役立てください。
¥2,750
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ヘブライ語聖書朗読CDシリーズ33 「詩編2」
シュロモー・ベルトノフ 〔朗読〕
【収録時間】Disk1:約45分 Disk2:約46分 [2枚組]
旧約聖書のヘブライ語原典をイスラエル最高の聖書朗読者が読み上げます。詩編2には詩編51~100編が収録されています。
◆旧約聖書の朗読を、ヘブライ語で聴くことができます。
◆普通の音楽CDプレーヤーで聴くことができます。
◆イスラエル最高の聖書朗読者(シュロモー・ベルトノフ)が、イスラエル国営放送で実際に朗読したものを収録しています。
2000年以上、変わることなく読み嗣がれてきたヘブライ語聖書原典は、美しく力強い響きをもっています。
ヘブライ語聖書対訳シリーズにそって制作いたします。「ヘブライ語聖書」の書籍版「対訳シリーズ」とCD版「朗読シリーズ」で旧約聖書の原文とその読み方が日本人にも一層身近なものになります。
聖書をより深く理解するために、また美しいヘブライ語発音を習得するために、ミルトスの「ヘブライ語聖書」シリーズをお役立てください。
¥2,750
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ヘブライ語聖書朗読CDシリーズ34 「詩編3」
シュロモー・ベルトノフ 〔朗読〕
【収録時間】Disk1:約54分 Disk2:約32分 [2枚組]
旧約聖書のヘブライ語原典をイスラエル最高の聖書朗読者が読み上げます。詩編3には詩編101~150編が収録されています。
◆旧約聖書の朗読を、ヘブライ語で聴くことができます。
◆普通の音楽CDプレーヤーで聴くことができます。
◆イスラエル最高の聖書朗読者(シュロモー・ベルトノフ)が、イスラエル国営放送で実際に朗読したものを収録しています。
2000年以上、変わることなく読み嗣がれてきたヘブライ語聖書原典は、美しく力強い響きをもっています。
ヘブライ語聖書対訳シリーズにそって制作いたします。「ヘブライ語聖書」の書籍版「対訳シリーズ」とCD版「朗読シリーズ」で旧約聖書の原文とその読み方が日本人にも一層身近なものになります。
聖書をより深く理解するために、また美しいヘブライ語発音を習得するために、ミルトスの「ヘブライ語聖書」シリーズをお役立てください。
¥2,750
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
「詩編」とは何か。表題の意味、詩編全体の構造、「セラ」などなじみのない用語の意味、そして、賛歌や嘆きなど多彩にカテゴライズされる詩編はどのような状況・背景から生まれ、用いられたのか。詩編の諸類型を具体的に取り上げ問いかける、新シリーズ第5弾。
・詩編の書における祈りの本性
・詩編という文書の構造
・詩編の神学
1 詩編3編 詩編を解剖する
・見出し
・翻訳
・詩作法
・作品本体
・旧約の詩編集における文脈
◎さらに深く考えるための問い
2 詩編の類型
・礼拝における詩編の書の役割の重要性
・詩編各作品の使用法
・救いを求める個人の祈り
・個人の感謝の歌
・救いを求める共同の祈り
・賛歌
・教示的詩編
・詩編の他の類型
・詩編をカテゴリー化する意義
◎さらに深く考えるための問い
3 詩編1編 神に従う人の道
・至福の教えとしての詩編
・幸いなのは……
・神に逆らう者ではなく
・律法を歓ぶ
・木のように
・今日のための詩編1編
◎さらに深く考えるための問い
4 詩編23編 主はわたしの羊飼い
・先導する隠喩
・隠喩としての羊飼い
・神なる羊飼い
・「わたし」の羊飼い
・嘆きの歌としての詩編23編
・神なる歓待者
・恵みと慈しみ
・イエスは、最良の羊飼い
◎さらに深く考えるための問い
5 詩編51編 「わたしはあなたに罪を犯しました」
・救いを求める祈り
・共同体のための祈り
・嘆願の祈り
・新生のための祈り
・打ち砕かれた霊といういけにえ
◎さらに深く考えるための問い
6 詩編99編 喜べ、主こそ王
・王なる神を讃える
・神は輝きを放つ王
・主はその聖なる神殿にいます
・正しい裁き手なる神
・すべての民の神
・聖なる神
・旧約の詩編集における文脈
・隠喩としての王は今日に伝わるか
・希望の詩編
◎さらに深く考えるための問い
7 詩編121編 人生という巡礼
・生の座
・神の肖像
・旅する慈しみ
◎さらに深く考えるための問い
8 詩編8編 人間であることは何を意味するのか
・主を賛美せよ
・あなたが御心に留める人間とは何ものか
・神に僅かに劣るもの
・地に対する支配権
・地は神のもの
・正義の支配
・その他の用例
・わたしたちは確かにイエスを見ています
◎さらに深く考えるための問い
9 詩編137編 怒りを祈ること
・復讐の願望
・生の座
・信仰の歌をうたうこと
・エルサレムの記憶
・義しい怒り
・正義への招き
・神のみが裁き手
◎さらに深く考えるための問い
10 詩編22編 詩編の書とイエス・キリスト
・福音書における使用
・この詩編はイエスの受難を予告しているのか
・苦難の義人の伝統
・構造
・詩編の威力
・感謝の詩編
・天地万物の賛美の詩編
・救い主のような方
◎さらに深く考えるための問い
文献目録/訳者あとがき
¥2,530
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる